山形県内の、ある小学校の運動会での、応援にかけつけた家族席の写真です。 グランド脇の草の生えた斜面が応援席でした。 当時は、何も楽しみがなく、学校の運動会は、町もにぎわうほどの大行事だったのです。 むしろやゴザを持ち、昼弁当や飲み物などを持ち、家族で応援にかけつけました。 昭和31年頃の写真ですが、おもしろいのは、ほとんどの人が風呂敷に包んで持ち運んでいたことです。 もんぺ姿も普通で、中には、着物姿も珍しくありませんでした。